就職 最終面接

最終面接を勝ち取る秘訣はあるの?

最終面接は、一次面接の情報を元に、より突っ込んで面接をしてくる傾向にあります。

一次面接で答えたことの情報は、役員にも伝わっているので、それをより深く掘り下げる質問になります。

最終面接を行うのは、主に役員や人事部長などです。中堅以下の企業などでは、社長自ら面接を行う場合もあります。

だからと言って緊張する必要はありません。

しっかり意思を伝えないと合格を勝ち取ることはできません。

■絶対勝ち取る■  >>就職内定必勝マニュアル

志望動機が大事て言うけど・・・

志望者A君と志望者B君のどちらを採用しようか、誰と誰が会社で活躍してくれそうか、と学生同士を比較して選考されます。

最終面接で採用される求職者の条件としては、高いビジネス能力をもっている人材なのか・活躍している社員とよく似たようなタイプの人材なのか・志望動機が明確に表現できていて入社意欲の高い人材なのか・表情や態度が明るく好印象であるか、などが上げられます。

最終面接の一般的な評価項目としては、外見や立ち振る舞い、マナーなどが相手にビジネスマンとして好印象を与える人材なのか・ビジネスマンとしての適切な言葉遣いで会話できる人材なのか・志望動機がはっきりしていて、強い入社意欲が感じられる人材なのか・共に働きたいと思えるような人材なのか、などが最終面接での判断される項目となります。

最終面接まで到達する人は、基礎学力も人間性も志望意欲も一定の水準をクリアした「見込みのある学生」ということになります。

この最終面接で判断されるのは、基礎学力や人間性、ビジネス能力、価値観、入社意欲の高さ、人望など、その学生の人格全てを判断されます。

評価の方法としては、基本的には総合的に他求職者との比較評価になる傾向が強いです。

その企業が求めているビジネス能力が学生に備わっているかを判断していきます。

要するに「この学生は職場で活躍してくれそうか?」どうかを審査するのです。

最終面接では志望動機とビジネス能力で合否が決まると言われています。

長い転職活動も終わりが見えてきて、気が抜けてしまわないように、最後まで頑張りましょう。

合格まであともう一歩です。