転職 手続き




転職の手続は、何をやらなければいけないのか、ご存知でしょうか?退職するところから始まりますが、退職には色々な手続きや期限があります。

期限を過ぎると権利を失ってしまうことがありますので注意が必要です。間違いを防ぐため、転職が決まったら退職してからではなく、退職の前から、必要な手続きと書類を合わせて解りやすくチェック表などに書き出しておく必要があります。

いままで在籍した会社から離職票-1と離職票-2と雇用保険被保険者証をもらいます。

健康保険の手続き
退職後、健康保険の被保険者資格を失ってからも、原則2年間は引き続いて個人で加入できるという制度が「任意継続」です。

こうした制度をうっかりして使えなくなるのはもったいないことです。

日本は国民皆保険の制度がありますから、いずれかの健康保険に加入することになっています。ケガや病気はいつなるかわかりませんから、会社を辞めたら、まず最初にこの健康保険の手続きをしましょう。

続きを読む

(C) 2008 転職情報ネット