転職の理由 -2




転職理由ランキングによく登場する「キャリアアップしたい」という理由も「自分にとってのキャリアアップとは何か?」をよく考え、目標と同じで、どういう状態になると幸福になれるかをはっきりさせた方がよいのです。

「今の会社ではやりたい仕事ができないから」「やりがいを感じないから」という転職理由は何も努力せずに「やりたいことができない」というのは単なる不満・わがままととらえられると思います。

まずは自分でできるだけのことをしてみることが大事です。

失敗しないコツ
これまでと同じような業務内容でそんなに年収が上がるとは思えません。

「会社からの評価が低すぎる」も転職理由としてはよくありますが、それが一番の理由では危険です。

どこの会社にもイヤな上司の一人や二人は必ずいますよね。この転職理由であれば失敗します。

何のために転職するのか、転職で何を実現したいのかという視点がないと失敗する可能性は高いです。

「年収をアップさせたい」「今の待遇・評価に不満」も良く上げられる代表的な転職理由ですが、そればかりに目をとらわれると、必ず後悔します。

転職先の企業にとって期待した結果が出ない場合には、現実には降格や解雇もあり得ます。

トップページ

(C) 2008 転職情報ネット